2007年 09月 22日
新入り |
既に5台の大型織機がある当アトリエに、もう1台織機が増えました~♪
「へっ、一体これ以上どこに置くのサ?!」という感じですが・・・
増えたのは、コチラ↓バンドウィーブ(ひも織り)専用の織機

『バンド』といってもいろんな素材で、様々な模様が織れるのです
ベルトにしたり、バックのハンドルに使ったり、ペットのリードにしたり・・・

また、大型織機では経糸の本数が多かったり、面倒な工程がたくさんあったりで
二の足を踏んでしまう『経糸かけ』もコレなら比較的簡単!
小型とはいえ仕組みは大型織機とほぼ同じですので
経糸かけからやってみたい方、織りの仕組みをもっと知りたいという方
基本的には希望者中心にカリキュラムに加えていきたいな、と思っています
人気BLOGランキング←Please 1 click a day!
「へっ、一体これ以上どこに置くのサ?!」という感じですが・・・
増えたのは、コチラ↓バンドウィーブ(ひも織り)専用の織機

『バンド』といってもいろんな素材で、様々な模様が織れるのです
ベルトにしたり、バックのハンドルに使ったり、ペットのリードにしたり・・・

また、大型織機では経糸の本数が多かったり、面倒な工程がたくさんあったりで
二の足を踏んでしまう『経糸かけ』もコレなら比較的簡単!
小型とはいえ仕組みは大型織機とほぼ同じですので
経糸かけからやってみたい方、織りの仕組みをもっと知りたいという方
基本的には希望者中心にカリキュラムに加えていきたいな、と思っています
人気BLOGランキング←Please 1 click a day!
by dalahast
| 2007-09-22 00:21
| 織り