2007年 01月 21日
綜絖・そうこう・ソウコウ |
「仮筬(カリオサ)」→「巻き取り」と工程は続きますが、
忙しすぎて写真をとるヒマがなく画像はナシ・・・。
そして、メインイベント(?)「綜絖通し」へと続きます。
経糸を1本ずつ、順番通りに綜絖の中心の穴に通していきます。

コノ綜絖は金属製のものや、綿糸でできたものなど色々ありますが
アトリエではナイロンで出来た、ナイロン綜絖を使っています。
人気BLOGランキング←Please 1 click a day!
忙しすぎて写真をとるヒマがなく画像はナシ・・・。
そして、メインイベント(?)「綜絖通し」へと続きます。
経糸を1本ずつ、順番通りに綜絖の中心の穴に通していきます。

コノ綜絖は金属製のものや、綿糸でできたものなど色々ありますが
アトリエではナイロンで出来た、ナイロン綜絖を使っています。
人気BLOGランキング←Please 1 click a day!
by dalahast
| 2007-01-21 21:41
| 織り