2006年 12月 25日
暮らしのなかでいかしてますか? |
昨年織ったウップヘムタのウール生地で作られた素敵なBAG。

ポケットになってます↓

毎日の帰宅が12時過ぎ(!)というハードワークをこなしつつ
「布」を上手に暮らしのなかでいかしていらっしゃるIさん。
コツは「思い立ったらその日のうちに一日で、家にある材料を使って作る!」のだそう。
確かに裏生地はこーして、もち手はコンナ感じで、デザインは・・・・・・
なーんて壮大な計画を立てているうちに、
ミシンを出すのが面倒になり、
材料を買いに行くのがおっくうになり、
日にちばかりが過ぎ去り、押入れの奥にたまっていく・・・。
凝り性の面倒臭がりという悪循環に陥っていませんか?
今年織ったものは、今年のうちに!
人気BLOGランキング←Please 1 click a day!

ポケットになってます↓

毎日の帰宅が12時過ぎ(!)というハードワークをこなしつつ
「布」を上手に暮らしのなかでいかしていらっしゃるIさん。
コツは「思い立ったらその日のうちに一日で、家にある材料を使って作る!」のだそう。
確かに裏生地はこーして、もち手はコンナ感じで、デザインは・・・・・・
なーんて壮大な計画を立てているうちに、
ミシンを出すのが面倒になり、
材料を買いに行くのがおっくうになり、
日にちばかりが過ぎ去り、押入れの奥にたまっていく・・・。
凝り性の面倒臭がりという悪循環に陥っていませんか?
今年織ったものは、今年のうちに!
人気BLOGランキング←Please 1 click a day!
by dalahast
| 2006-12-25 18:39
| 織り