2006年 05月 12日
旅その14 ソーラーシステム |
帰ってきてはや1ヶ月も経つというのに、まだダラダラと続く旅行記。どうぞお付き合いを・・・。
この日のストックホルムの気温はたぶん5度くらい。はっきり言ってスンゴク寒い。それでも、少しでも太陽が顔をだすとカフェのオープンエリアも公園もダウンを着込んだ、マフラー巻いた人達でうまります。

この我慢大会みたいな光景を始めて目にしたときは「なんでぇ~?!」と思いましたが、この国でひと冬越してみて、納得というか体得。
寒いだけじゃなくお昼の2時には日が沈む、ひたすら暗く長い北欧の冬・・・。そんな季節がやっと終わりを告げ、待ちに待った春がそこまで来ているこの時期、太陽をこがれるこの気持ちは至極トーゼンなんです。

恋人たちでさえ向き合わず、ひたすら太陽に向かって座る人々。
まるでソーラーシステム・・・。
人気BLOGランキング←Please 1 click a day!
この日のストックホルムの気温はたぶん5度くらい。はっきり言ってスンゴク寒い。それでも、少しでも太陽が顔をだすとカフェのオープンエリアも公園もダウンを着込んだ、マフラー巻いた人達でうまります。

この我慢大会みたいな光景を始めて目にしたときは「なんでぇ~?!」と思いましたが、この国でひと冬越してみて、納得というか体得。
寒いだけじゃなくお昼の2時には日が沈む、ひたすら暗く長い北欧の冬・・・。そんな季節がやっと終わりを告げ、待ちに待った春がそこまで来ているこの時期、太陽をこがれるこの気持ちは至極トーゼンなんです。

恋人たちでさえ向き合わず、ひたすら太陽に向かって座る人々。
まるでソーラーシステム・・・。
人気BLOGランキング←Please 1 click a day!
by dalahast
| 2006-05-12 19:55
| 旅