2013年 12月 13日
技がいっぱい! |
Hさんがムンカベルテで作った3点セットをご紹介♪
まずはランチボックスBAG

これが可愛いだけじゃないのです。内側をのぞくと、保冷シートが縫いこまれています!
温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままで。なるほどー

2本で100円(百均で購入)だったというファスナーは、サイズそのままで使用(笑)

ブックカバー

織り布と可愛いチロリアンテープの組み合わせを考えるのも、楽しいですよね!

ポーチ

これは一見普通のミニポーチですが、ラミネートフィルムを貼ってあるのだとか!
アイロンで簡単に生地をラミネート加工できちゃうシートが
手芸屋さんで売ってるそうです
防水にもなるし、汚れ防止にもなりますね。
まずはランチボックスBAG

これが可愛いだけじゃないのです。内側をのぞくと、保冷シートが縫いこまれています!
温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままで。なるほどー

2本で100円(百均で購入)だったというファスナーは、サイズそのままで使用(笑)

ブックカバー

織り布と可愛いチロリアンテープの組み合わせを考えるのも、楽しいですよね!

ポーチ

これは一見普通のミニポーチですが、ラミネートフィルムを貼ってあるのだとか!
アイロンで簡単に生地をラミネート加工できちゃうシートが
手芸屋さんで売ってるそうです
防水にもなるし、汚れ防止にもなりますね。
by dalahast
| 2013-12-13 13:56
| 織り