2013年 08月 07日
オリジナリティー2 |
諸事情により、リップス織が2回目となったNさん
本に載っていた見本通りの踏み方ではなく、こんな模様に織られました
チェックみたいで可愛いですね♪

たて糸は同じでも、よこ糸で変化をつけるのが難しい織り法でも、
オリジナリティーをだすことはできるのですね!
・・・・・・・・・・・
たて糸と同じブラックをよこ糸に選ぶ方がほとんどのリネンのストール
あえてブルーをセレクトしたIさん

デニムにピッタリの素敵な仕上がりになっていました

浮織りなので、写真ではお伝えしづらいのですが・・・
たて糸とよこ糸を違う色で織る事であらわれる微妙なニュアンスがとても綺麗でした♪
本に載っていた見本通りの踏み方ではなく、こんな模様に織られました
チェックみたいで可愛いですね♪

たて糸は同じでも、よこ糸で変化をつけるのが難しい織り法でも、
オリジナリティーをだすことはできるのですね!
・・・・・・・・・・・
たて糸と同じブラックをよこ糸に選ぶ方がほとんどのリネンのストール
あえてブルーをセレクトしたIさん

デニムにピッタリの素敵な仕上がりになっていました

浮織りなので、写真ではお伝えしづらいのですが・・・
たて糸とよこ糸を違う色で織る事であらわれる微妙なニュアンスがとても綺麗でした♪
by dalahast
| 2013-08-07 11:26
| 織り